忍者ブログ
DiaryDiary
ノマ克哉ハァハァ。下ネタぼんぼん、自重何それ美味しいの?なノリです。お嫌いな方はバックプリーズ。
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただ今頭が頭痛で痛いです(ちょ)
元々頭痛持ちなんですが、今日はヒドイなぁ・・・バイト中もキツかったし・・・。
早く寝ればいいんですが、サイト様巡りをしないとそれはそれで体調が悪くなると思うのでパソコンは離せません(・・・)


40000打キリリクSSアップしました。御克病気ネタです。
元々ネタは考えてたので、リク頂いたのを良いことに合体させて書いちゃいましたwwwそしたら案の定長くなりました(蹴)なんでえち入れると長くなるのかなーホント。

つか、ふと気付いたんですが。
うちのサイトにあるマークSS達。

8本中4本しか最後までしてないよ・・・?

謝れ!御堂さんに謝れ私!!!
いや正直言っちゃいますと本番よりオーr(ry)とか触り合いっことかの前戯の方が書きやすいっつか萌えやすいっつか本番は書くのに気力がいるんですよ!読むのは大好きなんですが。ええそりゃ大好きですが。
あとその段階で萌を放出し過ぎてどんどん長くなっちゃって、これ以上書いたら誰も読んでくれないよなとか思ってフェードアウトしちゃうんです・・・。
ごめんね御堂さん・・・でも御堂さんがねちっこいせいです・・・(責任転嫁)

そんなワケで今回のも途中までデス☆(ちょ)
キリリクなのにこんなんでいいのか自分・・・でも克哉病気だし・・・許して下さい・・・・・。
今書いてるのも最後までしてないことは内緒にしておきます。(!)



小林絢香さまへ

お待たせ致しました!遅くなりましたが40000打リク書かせて頂きました。
上でも言い訳してる通り、なかなか悲惨な有様ですが・・・少しでも気に入って頂けたら嬉しいです。
今回のSSはご本人様のみお持ち帰り可なので、煮るなり焼くなり好きにしてやって下さい!クレーム、返品も受け付けております!
ぐだぐだなサイトと管理人ですが、これからもよろしければ遊びにきてやって下さいませ。
今回はリクエスト、本当にありがとうございました!
PR
5万打アンケ、続々投票ありがとうございます。克克が追い上げてますね~。

年末にかけて色々イベントあるし、併せていっぱい書きたいと思ってるんですが・・・。
とりあえず現時点ではクリスマスに克克、克哉誕生日に御克を考えてます。
誕生日の方はうっすら思い浮かんでますが、プロット立てるまでに至ってない・・・でも御堂さんの時がアレだったので、今回はちゃんと誕生日に絡んだネタを書きたいです。
えちあり・・・・・かな・・・・・させてあげたいなぁ・・・。
佐伯克哉の日なんだから克克も書きたいとこなんですけどね~。
それかアンケでコメント頂いてる争奪戦とか。争奪戦は読むの大好きですが自分では上手く書けないので、せいぜい御→克←本とか御克←眼鏡とかしかできなそう・・・しかし争奪戦になってない罠。

クリスマスの方は正直全くネタがまとまってません(蹴)シチュしか決めてない!こっちの方が先なのに!ダメじゃん!


あ~・・・・・・・・・御克が足りない・・・・・。
ゲームプレイしようとしても家族いるし・・・・・・・・・。
こんな時に限ってニコの欲望の在処エンドも見れないし・・・・・。
ここは必殺くるびを持ち出すか・・・。
太一、誕生日おめでとう!

実は星座・血液型・年齢が同じな管理人です。
いて座B型・・・これはもしや私も太一と同じ性質というアレですか。それが犬属性なのか黒属性なのかはともかく。
歳は、まぁ太一は永遠に21歳ですからね!私はもうすぐ一つ克哉に近づくけどねwww

実は攻略前は太一が大本命でした。年下わんこ攻め。どこぞの利土井じゃないですか。
まぁプレイしたら年上ドS攻めに堕ちたワケなんですが・・・。
太克は妄想したり他サイト様のSSとかイラを見るのは大好きなんですが、自分では上手く書けません・・・多分BESTEDより「しあわせな恋人達」に萌えてしまったせいかな・・・あの縛りがね・・・。
あの後の二人は私の力では二次創作できないです。大人過ぎて。
なので他所様の素敵黒太一に萌えておきます。監禁万歳!SM万歳!(ちょ)


しかし何もしないのもあれなので、微妙にSS書いてみました。
BESTED後です。微妙すぎるのでここに投下しときます。
前半のネタはバイト先の先輩の体験談より(実話)
気が向いたらTXTページに収納するかも・・・・・・・。





太一を祝う前に吐き出しときます。
御克への飢えを。



白くしてみました。
今まで文字色変えてたとこは、10月分くらいまでは修正してあります。それより前は・・・見逃してやってください・・・・・。


えー。カウントダウンボイス。ついに御堂さん。

ちょ、御堂編だけ明らかに空気違うんですけど。

ここに来てようやく「鬼畜」眼鏡っぽさが蘇った気がする・・・!さすが御堂さん!甘くない!何もしてないはずなのにえろっちい!
でも可愛い~眼鏡克哉の掌の上で転がされてる御堂さん可愛い~vvv
あぁもうこのツンデレめ!蜜月生活聞かせて下さい。艶姿拝ませて下さい!
眼鏡じっくり言い聞かせてやれえええええええええ!!
つか、あなたも「お嬢さん方」とか言うなその声で。学校でこそこそ聞いてる状態なのに孕んだじゃないか(死)
最後の最後にやってくれるぜ・・・今までのコントが嘘のようです・・・。
ああああああああああああと一週間!
さらにあと一ヶ月で非装着盤!!(本命)


以下、昨日買ってきたびずろぐの感想です。若干ネタバレです。



くるびに御克SS&ピンナップが載ったのは8月頭。その頃はまだここまで熱が上がると思ってなかった管理人は、ポスカもテレカもゲット出来ませんでした。
世間様ではテレカゲットの報告が相次いでいる今日この頃、悲しくなった管理人はオクでポスカに入札。ガンガン値段を上げて無事落札し

昨日到着!御克尻鷲掴みポスカ!

いや~もう、発狂しそうでしたよ見た瞬間。
ピンナップではカットされてしまっていた克哉の美尻が!!御堂さんの指が!!ばっちりだー!!つか、ばっちり過ぎて二人の脚まで入っちゃってるのがもう・・・!
ちょ、克哉さん前まで見えちゃいますよそんなんじゃ!みたいな?
御堂さん、あなた今まさに指挿れようとしてるでしょ!みたいな?
尻が・・・克哉の尻が・・・本当に美尻だな君・・・しかもそれを晒してくれてなんというサービス精神。あああ本当に鷲掴んでる・・・そして流し目。エロい。御堂さんエロい。どことなく嬉しそうに見える克哉はもっとエロい。キスマーク自重!
たった1枚の絵でここまで興奮できるとはさすがキチメガ。
でもこれがポスカである必要を感じないんですが。こんなん送られてきたら確実に海へダイブですよねー。
まぁもちろん写メって待ち受けにしましたけどね!尻もばっちりだぜ!(死亡)



さらに公式に冬コミ情報も出ましたね。もちろん突撃です。
しかしヘヴンとの書き方の差が・・・

“飾れない”をコンセプトにしたセクシーショット満載のスクールカレンダー。
“明るく楽しい学園生活”をコンセプトにした活用度満点のスクールカレンダー。

おい、飾れないがコンセのカレンダーってwwwヘヴンは活用度満点なのにwww

ディスクも超楽しみですね!コ/イ/ビ/ト/遊/戯のボイス集をニコ動で聞いて以来、平井さんの「もう少しいれてたら・・・いけt(ry)」が鼓膜から離れません!
克哉も言ってくれるのかな・・・あの子はどっちかって言うと「お願い・・・いかs(ry)」とかの方が似合いそうだ。眼鏡だったら「おあずけだ」系か。
いずれもデバイス切断時の声ですよ?



妄想広がり過ぎて長々とすいませんです・・・。少しは自重しなければ。
ところでカレンダーの太一が舐めてるのは克哉の脚ですよね?太一だもんね?ノマ克哉以外に考えられないよね?うっはああああああああ萌えええええ(まだ言うか)
昨日は愚痴日記すいませんでした。無事回復しました。
結局私は振り回されただけというオチ・・・みんなに同情されてロールケーキまで恵んでもらいました。可哀相な子の扱いですがまぁもういいよ。


さて、公式に書いてあったびずろぐのVFB特典情報、出ましたね!
やっべポスカかっこいいいいいいいいいいいいいい!!眼鏡は元よりノマが!男前!
これは虎でつくポスカと同じ絵なのかしら・・・???
分かったよ。もし違う絵だったら、複数買いさせて頂きましょう!
ところでキーワードとなるワンポイントって何?眼鏡?柘榴?エネマg(ry)

そういえば装着盤情報が載ってるというびずろぐも今日発売か・・・。
買うべきか買わぬべきか。


続きは拍手レスです!



ドラマCD
やっぱり愛してる
愛してる
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
小春
性別:
女性
自己紹介:
重度のノマ受け病です。
御克は新婚さんだと信じています。

プロフィールの激カワ克丼アイコンはTorte様よりお借り致しておりますv


バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Diary All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]