忍者ブログ
DiaryDiary
ノマ克哉ハァハァ。下ネタぼんぼん、自重何それ美味しいの?なノリです。お嫌いな方はバックプリーズ。
[935]  [934]  [933]  [932]  [931]  [930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ど っ ち - !!
な、コミカライズのネタバレは下からどうぞ。

の、前に拍手レスですv


ゆうこ様へ

お久しぶりですvコメントありがとうございます!
ノマ様のお出ましですよ!しかし・・・中身を読むとどうにもこうにも・・・立ち直れない可能性がゼロではなくて悩ましい感じです。本当にすぷれさんは鬼畜プレイがお好きのようで。でもきっとノマのターンだと信じてます!
お休み取れたのですか!おめでとうございます~。迷惑なんてとんでもないのでバシバシ話しかけてやって下さい!初めてのサークル参加で緊張がっちがちだと思うので・・・変な受け答えとか挙動不審な動きとかお許し下さいね。
お気に召して頂ける本が出来るようにがんばりますv



では、本日の克哉はどっち?

えーまず。

克克表紙うわあああああああおおおおっぉぉぉぉおおおおおああああ!!
いつもとは違った感じですね。かっこいい系!BLと言うよりは2時間ドラマみたいな雰囲気ですがwwwノマがネクタイ解こうとしてるようにしか見えない病気。
で、1P捲ると前回のピンナップの全裸ノマが目に飛び込んできてたまらん。

そしてマンガ本編を探す。何故か私は巻頭カラーだと信じ込んでいました。

・扉絵の本多がイケメン爽やか過ぎるwww
・「本多編」・・・?ん?ん?
・あああああノマノマノマ待ってたよおおおううおうおうおううおおお!
・パーカーがゲームよりちゃんとしてる
・本多はカラーとモノクロで印象が変わるなぁ
・くんくんしてるノマ可愛い
・俺特製のまるごとカレー
・何だろう。本多が某王様に見える
・「無茶言うなよ」の困り顔ノマがたまらんくてもっと困らせたい
・トキめいてるノマもしどろもどろで説明するノマもハァハァハァハァ
・しかし本当に営業トーク苦手っぽいw
・うん・・・これはキツイな
・本多ちょっっっっっとウザいぞ
・初期ノマのうじうじっぷりが炸裂です。「この間だって~」が可哀想でたまらん
・Rさんのターーーーーーン!気持ち悪いwwwwww
・ノマの腕を掴むRさんに萌えた
・Rさん怖いおwwwそして常に顔が近い
ノマ私服眼鏡に腹筋崩壊
・こwwれwっうぁwwwどう見てもノマが眼鏡掛けて何かになりきちゃってる人にしか見えないwww駄目だ何度見ても笑う
・やっぱりこいつら同一人物なんだなぁ
・初期眼鏡のツンツンっぷりに萌える
・御堂さんキターーー!こちらもツンツンツンツン
・悔しそうな御堂さん萌え
・眼鏡本気で絶対零度のツンっぷりだな。横取りかよ
・この!550Pのノマが!はうぁぁぁぁああああああ可愛いおおおおおおお!
・眼鏡ターゲットロックオン
・うん。イラっとする気持ちは分かる
・眼鏡の色気にやられる
・本多ガタイいいなぁ
・例の名台詞で次回へ続く

うーん・・・。正直、ノマのターンだと信じ込んでいたので、半分が眼鏡のターンだったのは残念です。まぁ試し読みで思い込みしただけなんですが。
ストーリーの流れも、端折る必要があるとはいえ結構変わってましたね。これだとプロファイバーの契約はノマがノマ状態でゲットしたことになるんだろうか。それとも眼鏡を受け取ってからの行間に詰まっているんだろうか。
これで来月バレーして殴り合って眼鏡をかける?かけない?で以下次号だったらすぷれは本物の鬼畜であると宣言する。

あーあーあーあーあーもやっとするよー。





PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ドラマCD
やっぱり愛してる
愛してる
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小春
性別:
女性
自己紹介:
重度のノマ受け病です。
御克は新婚さんだと信じています。

プロフィールの激カワ克丼アイコンはTorte様よりお借り致しておりますv


バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Diary All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]