忍者ブログ
DiaryDiary
ノマ克哉ハァハァ。下ネタぼんぼん、自重何それ美味しいの?なノリです。お嫌いな方はバックプリーズ。
[510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

案の定黙っていられず追記wwwww
まがびーとくるびーのネタバレです。ご注意を。
無駄に長いです。








冷微情報。
ほ~FDはドラマCDの更に後設定ですか。って御克だけ時間軸微妙に違うんですけど・・・CDの後って言ったら欲望の在処じゃんw
冷微SSとはどっちが先になるんだろうか。後がいいなぁ。ラブラブ同棲生活をぜひ見てみたいです。生活ってかむしろ性活だなきっと(死)
つか御克の甘えちをスチル&音声付で拝めるってだけで鼻血噴きそうです・・・御堂さんは甘甘な中にも鬼畜を忘れないと信じてます。CDの如く。
ボリュームは小腹が満たせる程度って・・・私の小腹を舐めるなよ?
柘榴にも期待が高まりますね!今度は何で来るのか。幻想的・非現実的か・・・猫耳とかくるかしら。克克で。う、ヤバイ萌えるwww
あとコラムのノマが可愛くてしょうがないです!無邪気に喜んじゃって!だから眼鏡様にそんなこと言われるんだよ!ピーとかピーとかピーとか。ぜひそこで実践してやって下さいハァハァ。




まがびー@克御第3話
・扉ページ隣の克哉の表情がイイ!
・見下し御堂さーーーん!!!
・スーツが白い!?あれ、前回もだっけ???
・目を合わせられない御堂さん可愛い
・それを切なく見つめる克哉かっこいい
・克哉さんマフラーの巻き方が・・・それじゃ寒いでしょうよ
・何だろう、御堂さんが可愛すぎる
・つか、全体的にちょっと若返り過ぎな雰囲気が・・・32歳には見えな(ry)
・ここここここのツンデレー!
・「私のことをあんな(ry)」のコマ超絶可愛いよ部長!
・赤面続きの御堂さんVS困惑顔続きの克哉
・例のシーン、やっぱり尻掴んでるwwwwww
・あああエロいよキスシーンエロいよ。本編はスチル1枚だしな・・・
・御堂さんの舌が犯罪
・舌なめずりしてる克哉で孕める
・右手アップ自重wwwwwwww
・左手は手を握ってたんだね克哉・・・でも右手がさぁwww
・2回目のちゅー直前コマの御堂さん素敵
・漫画は身長差がちゃんとしてるようですね。御堂さんの方が高いんだよ!
・「ついてこい」「どこに・・・?」超 萌 え る
・甘えちがヤバイくらい萌えます
・御堂さん異常に可愛いです
・ちょっと克御もいいかもとか思える程可愛いよ!
・「だからそこに(ry)」の克哉かっこいい
・その隣の御堂さん異常に若い・・・
・最後までツンデレな部長に乾杯
・ほうほう、次回の前後編も克御か・・・って、何ー!?

そんな感じ・・・とにかく御堂さん可愛かったv若過ぎるけど。32歳じゃないけど。
つか、問題は最後の叫びですよ。
次回もってどういうこと・・・ちょ、他のCPはー!?おーいそりゃないでしょー!
絶対克片か太克くると思ってた・・・本多は前後編ではボリューム的に収まらないだろうと思うし、秋紀は・・・まぁ、無理かなぁと・・・。
まさかオール克御とはねぇ・・・。
御堂さん大好きだけど、次の漫画は他CPでやって欲しかったです・・・。軽くしょぼんです。つか、他キャラファンの方は結構ショック大きいんじゃないでしょうかこれ。
もやもや。
でもノベライズの御克は譲れない。

今のところ展開は
克御→コミカライズ
御克→冷微SS・ノベライズ
克片→冷微SS
本克→冷微SS
ですよね。やっぱ御堂さんは大人気なんだなぁ・・・・・・。

そういえば人気投票1位の賞品はどこにいった・・・?
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ドラマCD
やっぱり愛してる
愛してる
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小春
性別:
女性
自己紹介:
重度のノマ受け病です。
御克は新婚さんだと信じています。

プロフィールの激カワ克丼アイコンはTorte様よりお借り致しておりますv


バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Diary All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]