DiaryDiary
ノマ克哉ハァハァ。下ネタぼんぼん、自重何それ美味しいの?なノリです。お嫌いな方はバックプリーズ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「非実在青少年:年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの」
目 が 点 過 ぎ る 。
こちらのサイトに分かりやすくまとめられています。↓
http://mitb.bufsiz.jp/
東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
上記のサイトをぜひ隅々までお読み下さい。
目玉ポーンになること請け合いです。そして行動しなきゃ!と思うこと間違いなしです。ぜひ読んで下さい!
以下、ちょっと愚痴愚痴吐きだします。本当にただの愚痴なので、暇な方だけどうぞ。ちなみに上記サイトを読んでないと意味不明だと思うので、何にしろまずはそちらをお読みください。
何か間違った解釈してたら容赦なく突っ込んで下さい。
目 が 点 過 ぎ る 。
こちらのサイトに分かりやすくまとめられています。↓
http://mitb.bufsiz.jp/
東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
上記のサイトをぜひ隅々までお読み下さい。
目玉ポーンになること請け合いです。そして行動しなきゃ!と思うこと間違いなしです。ぜひ読んで下さい!
以下、ちょっと愚痴愚痴吐きだします。本当にただの愚痴なので、暇な方だけどうぞ。ちなみに上記サイトを読んでないと意味不明だと思うので、何にしろまずはそちらをお読みください。
何か間違った解釈してたら容赦なく突っ込んで下さい。
いやー、本当に、これは日本オワタですね。こんなこと考え付く人がいるのがまず驚き。
この改正案によると、学ヘヴの皆さんやSTEALの皆さんや、キチメガ内において唯一の学園生である秋紀たんが、
「いや、見た目どう見ても高校生ですから。はい規制。タイーホ」
ということになるんですよね。それだけでなく、規制する側の人が、
「このほやほやしたスーツ姿の男性、可愛過ぎて25歳男子には見えない。この外見は18歳以下だろう」
と思ってしまったら、具体的に年齢が示されているノマたんでさえ規制の対象になるというのです。
男性向けによくある「ボクはちっちゃいけど、こう見えても100歳になるつよーい魔女っこなんだからぁ☆」というのも完全却下です。
しかも、成人向け・一般向け・男女向け問わず、全ての漫画・アニメ・ゲーム・小説その他もろもろに適用されるというから目玉ポーン。
上記のまとめサイトさんの他にも色々見て回ると、規制される行為にはキスも含まれるという話もあります。
つまり、少女漫画とかでよくある、
「先輩・・・私、ずっと前から先輩のことが・・・!」
ぎゅっ。
「・・・先輩?」
「俺も・・・・・花子のこと・・・」
ちゅ。
ハイ規制。タイホ。
というわけですよ。ちなみに上の文は今3秒で考えて書いた文なので深く気にしないで下さい。
あー。あいた口が塞がらない。
このニュースを知ってから自宅の本棚をつらつら眺めてみたんですが、もしこれが施行されたらうちの本棚確実に空っぽになるwwwこう書くと本棚がエロ本で埋め尽くされてるみたいな感じになりますが、だってキスありの中高生主人公漫画もダメなんだろ?じゃあコレもダメ、アレも、コレも、コレも・・・・・・・。という結果に落ち着くわけですよ。暴力表現もダメってことはジャンプ系はほぼ壊滅だろうし。
というか、このままだと日本の創作物全てが壊滅だということがよく分かりました。
もっと早くこのニュースに気付けば良かったと思います。
勿論本当に有害なものが子供の手に届く範囲にあるのは危険なことだと思います。個人的には、一部のBLCDとかコミックとかノベルとかアンソロはちゃんと年齢制限付けた方がいいとずっと思っています。せめてR15くらいにはした方がいいんじゃないかと・・・。キチメガにしたって、18禁BLゲの派生なのに、あの過激ドラマCDには年齢制限がないってのが私の長い間の疑問です。
だからと言って、今回の改正案はあまりにもぶっ飛んでるのでそれ以前の問題だと思いますが。
漫画やアニメを取り上げて、これで治安は守られた!とか思ってるんでしょうか。そんなことより実在青少年をもっと守ってやれよ。非実在青少年は、良くも悪くも非実在なんだよ。
まず、千葉県民の私はどの都議会議員さんにお手紙するのが一番有効なのかを探してきます。
あーあ。部屋のどっかに、源氏物語の全訳本が埃被ってるなぁ。あれも規制に入りますよね。紫式部もびっくりですね。
この改正案によると、学ヘヴの皆さんやSTEALの皆さんや、キチメガ内において唯一の学園生である秋紀たんが、
「いや、見た目どう見ても高校生ですから。はい規制。タイーホ」
ということになるんですよね。それだけでなく、規制する側の人が、
「このほやほやしたスーツ姿の男性、可愛過ぎて25歳男子には見えない。この外見は18歳以下だろう」
と思ってしまったら、具体的に年齢が示されているノマたんでさえ規制の対象になるというのです。
男性向けによくある「ボクはちっちゃいけど、こう見えても100歳になるつよーい魔女っこなんだからぁ☆」というのも完全却下です。
しかも、成人向け・一般向け・男女向け問わず、全ての漫画・アニメ・ゲーム・小説その他もろもろに適用されるというから目玉ポーン。
上記のまとめサイトさんの他にも色々見て回ると、規制される行為にはキスも含まれるという話もあります。
つまり、少女漫画とかでよくある、
「先輩・・・私、ずっと前から先輩のことが・・・!」
ぎゅっ。
「・・・先輩?」
「俺も・・・・・花子のこと・・・」
ちゅ。
ハイ規制。タイホ。
というわけですよ。ちなみに上の文は今3秒で考えて書いた文なので深く気にしないで下さい。
あー。あいた口が塞がらない。
このニュースを知ってから自宅の本棚をつらつら眺めてみたんですが、もしこれが施行されたらうちの本棚確実に空っぽになるwwwこう書くと本棚がエロ本で埋め尽くされてるみたいな感じになりますが、だってキスありの中高生主人公漫画もダメなんだろ?じゃあコレもダメ、アレも、コレも、コレも・・・・・・・。という結果に落ち着くわけですよ。暴力表現もダメってことはジャンプ系はほぼ壊滅だろうし。
というか、このままだと日本の創作物全てが壊滅だということがよく分かりました。
もっと早くこのニュースに気付けば良かったと思います。
勿論本当に有害なものが子供の手に届く範囲にあるのは危険なことだと思います。個人的には、一部のBLCDとかコミックとかノベルとかアンソロはちゃんと年齢制限付けた方がいいとずっと思っています。せめてR15くらいにはした方がいいんじゃないかと・・・。キチメガにしたって、18禁BLゲの派生なのに、あの過激ドラマCDには年齢制限がないってのが私の長い間の疑問です。
だからと言って、今回の改正案はあまりにもぶっ飛んでるのでそれ以前の問題だと思いますが。
漫画やアニメを取り上げて、これで治安は守られた!とか思ってるんでしょうか。そんなことより実在青少年をもっと守ってやれよ。非実在青少年は、良くも悪くも非実在なんだよ。
まず、千葉県民の私はどの都議会議員さんにお手紙するのが一番有効なのかを探してきます。
あーあ。部屋のどっかに、源氏物語の全訳本が埃被ってるなぁ。あれも規制に入りますよね。紫式部もびっくりですね。
PR