忍者ブログ
DiaryDiary
ノマ克哉ハァハァ。下ネタぼんぼん、自重何それ美味しいの?なノリです。お嫌いな方はバックプリーズ。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほっ、ほしいーーーーーーーーーーーーーー!!

でも高い・・・実用ならあり得る値段ですが、私の丸顔にスクエアフレームは似合わないしな・・・。でも欲しい・・・でも高い。
そしてノマ狂いの私としては眼鏡レプリカよりノマのネクタイレプリカとかノマねんどろいどとかそういうのを希望。御堂家ソファとか二人の結婚指輪とかそういうのでも可。

PR
ハッピーバレンタイン!
今年もデスクトップのノマが何だか可愛いことを言ってますハァハァ。
敬語だし、どう聞いても頬染めて御堂さんに言ってるようにしか聞こえないぜ!でも御堂さんは、誰からでももらえたら嬉しい、じゃなくてノマからなら何もらって嬉しい、なんだと思う。このツンデレめ。
ノマの一番最後の「うん、ありがとうございますv」が可愛くて仕方ない。きっとほんにゃりした可愛い可愛い笑顔でどんなチョコあげようか考えてるんだな。愛いやつめ。


それはそれとして、今日は午前中会議だったので出張して、2時までかかっちゃったので一人プロントで遅い昼食を取ってたら、隣にいた高校生カップルが
女「え~・・・だってぇ、あげるタイミング分かんなくってぇ~・・・」
男「じゃあ今ちょうだいよ」
女「うん・・・(チョコ渡す)はい、じゃあこれ」
男「いただきます」
女「ん、いただいてください」
とかやっててビックリした。漫画みたいだった。

私もノマにチョコあげたいけど御堂さんにぶっ飛ばされるからやめとく。
今日はちょっと他ジャンルの話でも・・・

暇な方だけどぞー。



ネットの不調直りました!いえー!結局システム復元したけど。
直し方が良く分からず父に聞いたりしてたので、壁紙(無口な愛情のキスシーン)スクリーンセーバー(スライドショーVER.)システムボイス(ノマたん)などなど、慌てて直したりしましたよ・・・危ねぇ。

というわけで!
マガビは無事にゲットしました!
以下ネタバレ。


マガビゲット!
なのに。



家のネット環境がクラッシュしたため、長い感想が書けません・・・
ああああああ早く直ってえええ!


とりあえず
ノマが出来る子
ノマがエロ可愛い
御堂さんセクハラ
ノマが072!!
野見山既に空気

これだけは言っておく・・・・・
今日が4日だと思い込んで本屋に行ったら案の定冷微発売してなくて、今日が3日だということにしばらく気付かず泣きそうになっていた冬の一日・・・結局DAISUKE!買って帰ったけど。
それはさておき、御克コミカライズ第3回目まであと4日ですね!今週はまた日曜出勤なので、金土日と働いたら月曜にゆっくり御克を堪能するぜ!
今月こそお仕置きくるといいな。朝の同伴出勤は拒否、太一には笑顔を見せて、野見山に嫌がらせされても笑顔で耐えて、一室のメンバーには謙遜しまくり・・・フラグ乱立じゃないか。さぁ、思い知らせてやって下さいよ部長!
普通にいったら前回の続きで会議から始まるのかな。ところであの会議ってビオレード関連なんでしょうか。だとしたらノマの「これが本当に美味しいと思ってるんですか」発言くるのか?まぁ会議とか吹っ飛ばして、
部長「野見山くんは昨日付けでシベリア支社に異動になった」
で始まってもいいけどね。ありだけどね。
でも前号に引き続き自重しないプレイシーンから始まっても全然OK。それでこそ御克。
あー。久々にドSな孝典さんに会いたいんだよー!
SprayChannel10-------!
やっぱり「31日頃」だったか・・・1日ずれても31日頃の範疇ですね分かります。
展覧会はぜひ行きたいけど、派生展開の話じゃなかったのがちょっと残念。まぁ期待はしてませんでしたが。白衣御堂さんのお知らせでなかったのもちょっと残念。
下からネタバレ感想ですー。


ドラマCD
やっぱり愛してる
愛してる
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小春
性別:
女性
自己紹介:
重度のノマ受け病です。
御克は新婚さんだと信じています。

プロフィールの激カワ克丼アイコンはTorte様よりお借り致しておりますv


バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Diary All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]