忍者ブログ
DiaryDiary
ノマ克哉ハァハァ。下ネタぼんぼん、自重何それ美味しいの?なノリです。お嫌いな方はバックプリーズ。
[662]  [661]  [660]  [659]  [658]  [657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フラギュ(噛んだ)、

フラグキターーーーーー!!!

かっ、買うつもりなんてなかったんだから!新情報が衝撃的過ぎて、ついレジに出しちゃっただけなんだから!たった半ページのために・・・なんて後悔しないわよ!
あぁ・・・・・これで、これで・・・・・・

(ネタバレ)&御堂×克哉のドロドロ三角関係(3P)
(ネタバレ)とのいざこざの末、お仕置きプレイOR監禁

のフラグが・・・!どれもこれも美味しい!
どうしよう、御堂さんっ・・・いい・・・っ!



そんなびずろぐネタバレは以下。


本城キターーーーー!!!

な ま め か し い 視 線 に ド キ ッ

いかにも「性的嗜好は変態です」って感じに見えるのは私だけでしょうか・・・。
こう、御堂さんは見た目鉄壁エリートだけど実は変態って人ですが、こちらは見た目からしていかにも色々摘み食いしてますよー遊んでますよードS嗜好ですよーって雰囲気が。色気が。なまめかしさが。
私はバリバリにエロキャラですって感じ。予想される一人称は「僕」www

あぁ・・・これで御克にちょっかい出すフラグ立ちましたね!
克哉に横から手出すか・・・正面きって押し倒すか・・・御堂さんが飛び込んできて本城さんに鉄建でも喰らわせて「私の克哉に手を出すな」宣言した後、「あいつに隙を見せたお仕置き」とか言って甘めの意地悪プレイに発展するのがBestED。なし崩しにヤられちゃってそれを御堂さんに隠してて、二股状態になってしまった罪の意識に負けて眼鏡かけたりRさんについて行ったり、ヤられたのがバレて嫉妬のあまり監禁されたりするのがBADED。
・・・・・・・・・・・・・ベタなの大好き!
うあー本城フラグばんざあああああああああああああい!


もう一人の澤村さん・・・は、ちょ、美形wwwそういえばこのゲームにおいての初めての眼鏡キャラですね。もちろん眼鏡克哉除いて。
うーんでもこの人本編に名前出てましたっけ???特に関係ないのかな。何となく名前に聞き覚えがあるようなないような。錯覚かしら。かしらかしらどうなのかしら。

スチルの方は、やっぱり頭コテンでしたね。でも文が付くとやっぱりイイ!大好きですって!知ってるよ!そんな克哉が大好きだよ!何度見ても幸せそうでこっちまでお腹いっぱいなシーンだ・・・。そして東海道新幹線だったのか。
もう1枚の新規スチルは・・・これ、見ようによっては陵○された後みたいに見(ry)いえ文が付いてるから間違えはしませんが。またぐるぐる悩んでるんだねこの子は・・・。しかしベッドの上で素っ裸で悩んでる辺りがエロの化身佐伯克哉。

あとは物件紹介ですね(違)
太一のマンションすげぇ!そんなに金持ちになったのか!・・・と思ったらMGNのでした。でもすごいな。高級メゾネット・・・メゾネットってナンデスカセレブ様。しかしどうやら太一ルートは日本での出来事みたいでほっとしました。こうなるとメガホンはどうなるんだろう・・・。
眼鏡様のマンションとベッドはもう・・・この金持ちめ!羨ましい。思うのは御堂さんの部屋より物が少ないなぁと・・・あ、そういえば御堂さんの部屋ってベッドルームまだ公開されてないですよね。見たいなぁ見たいなぁ。


とにかく今回は本城フラグの一言ですよ。
あーあーあーあーあー本当に早く発売してくれええええ!秋くらいまでには!お願いすぷれさーん!

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ドラマCD
やっぱり愛してる
愛してる
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小春
性別:
女性
自己紹介:
重度のノマ受け病です。
御克は新婚さんだと信じています。

プロフィールの激カワ克丼アイコンはTorte様よりお借り致しておりますv


バーコード
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Diary All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]